ヤミ金を前身とする悪徳業者の見分け方として代表的な事例をご紹介します。

要注意!ファクタリング会社には闇金を前身とする悪徳業者も

ファクタリング業者の前身はヤミ金?

元ヤミ金業者のイメージ

 

ファクタリングは、売掛債権を売却する企業とそれを買い取る業者(ファクタリング業者)によって成り立っています。
つまり、売掛債権を売りたいと考えている企業があっても、それを買い取る業者が存在しなければファクタリングによって資金を調達することはできないのです。

 

ただし、一口にファクタリング業者と言っても、実際にはその中には優良企業も存在すれば悪徳業者も存在しています。
ここではそうした様々なファクタリング業者の中から、ヤミ金を前身とする業者について取り上げていきたいと思います。

 

 

ファクタリング業界には悪徳業者が多い

近年、新しい資金調達の方法として注目されているファクタリングですが、この業界は悪徳業者が多いということでも有名です。
ファクタリングは日本ではまだ振興の業界で、多くの新規参入業者の中にはかなりの数の悪徳業者が紛れ込んでいるのです。

 

また、新しい業界であるが故に法律の整備が進んでいないことも、多くの悪徳業者が幅を利かせる原因になっています。

 

粗悪なファクタリング会社による個人情報の流出も稀に起こります。ファクタリング利用の際はしっかりと優良会社を見極めて利用しましょう。

 

 

ヤミ金を前身とする悪徳業者

多くの悪徳業者が跋扈するファクタリング業界ですが、その中でも特に悪質な営業を行っているのがヤミ金を前身とする業者です。
ここ数年、貸金業者の数は大幅に減少してきています。

 

これは、グレーゾーン金利が廃止されたことで経営に行き詰まる業者が増えたためで、現在では貸金業者のほとんどが大手企業となっています。
しかし、貸金業者が減り続ける一方で、その裏側において勢力を伸ばしてきた業者がいます。

 

それが非正規貸金業者、いわゆるヤミ金です。

 

ヤミ金はグレーゾーン金利が廃止される前にももちろん存在していましたが、正規の貸金業者が次々に潰れる中でその勢力をさらに拡大させていきました。
法律の改正によって正規の貸金業者が営業方法に強い縛りを受ける中で、法律を無視して営業を行えるヤミ金が莫大な利益を得ることになったのです。

 

しかし、そうした状況も長くは続きませんでした。
金融業界においてヤミ金が幅を利かせる状況が一種の社会問題となり取り締まりが強化されたことで、ヤミ金は次から次に摘発されていったのです。

 

そしてそうした流れの中で、ヤミ金は警察による摘発を回避するために、非正規貸金業者という実態を偽装するという手段を取るようになっていきました。
これには個人向けの金融業者と事業者向けの金融業者があるわけですが、後者の中で特に多かったのが、今回取り上げているファクタリング業者への偽装です。

 

ファクタリング業界には悪徳業者が多いと既に述べましたが、こうした業者の多くはヤミ金を前身とする業者なのです。

 

 

ヤミ金を前身とする悪徳業者の見分け方

ヤミ金を前身とする悪徳業者には多くの会社に共通する特徴がいくつかあります。
ここでは、代表的なものを挙げていきます。

 

契約書の控えを貰えない

偽装ファクタリング業者は確信犯ですので、自分たちが行っている違法な行為の証拠はできるだけ残さないようにします。
通常のファクタリング業者であれば、契約書の控えが必ず納入企業に対して渡されますが、偽装ファクタリング業者の場合には控えを貰えないことがほとんどです。

 

領収書を貰えない

通常のファクタリング業者であれば企業の側が要求すれば領収書を貰えます。
しかし偽装ファクタリング業者の場合には、違法な取引の証拠になる可能性があるため、領収書を貰えることはほとんどありません。

 

振込ではなく手渡しで取引される

偽装ファクタリング業者は売掛債権の購入代金を振込で入金することをできるだけ避けようとします。
振込にしてしまうと記録が残るため、証拠を作らないために手渡しで代金を渡そうとするのです。

 

手数料が異常に安い

一般的に、ファクタリングの手数料というのは10%~30%程度が相場だとされています。
ところが偽装ファクタリング業者の場合には、3%~8%という到底ビジネスとして成立しないような手数料を提示してきます。
もちろんこの数字は嘘で、実際には契約締結の直前になって相場よりも高い手数料を提示されることになります。

トップへ戻る